昨日に続いて今日はうづポンのシャンプーです。夕刻にシャンプーして乾かせば、翌朝までには完全に乾くので決行しました。
今日はシャンプー前に撮影。ビフォーです。最後のアフターと比べて下さい。
昨日紹介し忘れた洗面器にシャンプー液を溶かして泡立てます。(これもあきさんに教わっていた)
先ずは全身をよく濡らします。うづポンもシャンプーしている間終わるまでじっとしています。
口元や目の周りなど顔は念入りに。
そして全身をゴシゴシと毛並みに沿ってスポンジで洗います。
うづポンの場合は、この後皮膚をマッサージするようにプラスティックのシャンプーブラシで洗って、もう一度スポンジで洗います。
充分シャンプー液を洗い流して、バスタオル2枚で拭きあげます。
そしてドライヤーで乾かすのですが、うづポンは小さいので楽だと思ったら大間違い!アンダーコートが密生していて五郎よりずっと時間がかかって45分。フー
ドライヤーも、じっと終わるまで文句も言わず立っていてくれるので、左手にドライヤー右手にカメラです。
ビフォーの写真とどうでしょうか?
写真では分かりにくいけどフワフワになったのだ!
●プロの
A Slice Of...さんが、シャンプーのアドバイスをコメントして下さいましたのでご紹介します。ぜひご参考になさって下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆皆様へワンポイントアドバイス☆
スポンジはね、使いやすいものであれば、何でも大丈夫ですよ。因みに、私はスコッチブライトという、ごく普通の黄色いスポンジを愛用しております。裏面は緑色の硬いゴリゴリした素材があるのですが、柔らかい方で洗ってくださいね。裏の硬いゴリゴリ素材があると、へたれないので、私は使いやすいのです。
でも、皆さんは使いやすいスポンジを見つけてみてくださいね。
因みに、顔だけではなく、全身をスポンジで洗うと、汚れがキチンと落ちてシャンプーも節約出来てナイスですよ。シャンプーはどのメーカーでも洗面器で何倍かに薄めて、スポンジでよーく泡立ててください。その泡で汚れを落としていく気持ちできゅっきゅっきゅっと押すように洗うといいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あきさん!ありがとうございました。
ダンコウバイの黄色い花が今にも咲きそうです。例年なら開花は4月中旬ですから1ヶ月近く早い!
この花を地元ではズサと呼びますが、清里の春一番の花です。