行楽日和が続いたゴールデンウィークが終わって、急に静かになりました。
五郎はちょっと寂しそう。

卯月と奈々は解っているのか、もう部屋の隅で丸くなって寝ています。
庭に何本かタラの木があります。連休の間に随分芽が伸びてしまいました。毎年連休が終わると庭をあちこち歩いて山菜採りです。タラの芽、三つ葉、コシアブラ、ヨモギ、タンポポ、フキ、山ウド、ワラビ等を採って山菜天婦羅を楽しみます。庭を一周するだけで、夕食の材料が手に入るという贅沢ができるのも山麓に暮らすメリットです。

これはジューンベリーです。昨年は花つきが悪くてあまり実をつけなかったのですが、今年は期待できそうです。そのまま生で食べれるのはもちろん、我が家ではマフィンに焼きこんだりしています。

山吹も満開になりました。

今は驚くほど新緑が伸びるので毎日が楽しみです。我が家の山桜ももう直ぐ満開!